【瀬戸酒場様】店舗リニューアルに合わせてホームページから看板や名刺まで、統一されたブランドイメージで作成した事例
Chapter
瀬戸酒場様の店舗リニューアルと屋号変更に伴うホームページを含めたトータルブランディングを行い、店舗のイメージをガラッと一新させました。
看板などの外装、紙媒体からホームページまでトータルブランディングを実現
看板や暖簾、店舗入口のウィンドウサインといった外観部分から、メニューやチラシなどのデザイン、ホームページまで飲食店の開業支援を担当しました。
ロゴデザイン

ロゴは瀬戸に浮かぶ美しい島々をモチーフにして作成。静かで洗練された印象が感じられ、くつろぎの場所を思い起こさせるようなビジュアルに。配置場所によってレイアウトを調整できるのもデザインのポイントです。
看板のデザイン・施工


店舗周辺の車通りや人通りを考え、目につきやすいよう板のサイズを以前の看板の倍サイズにするようにご提案。白ベースでシンプルなデザインで遠くからでも目に入るデザインに。
タペストリー2種


店の雰囲気がわかるタペストリーとドリンクのお値打ち感を訴求したタペストリーの2種をデザイン。雨はもちろん、風も強いエリアなのでしっかり屋外に対応した素材で制作。
暖簾のデザイン


「瀬戸酒場」という店名にマッチした美しい瀬戸内海を連想させるデザインの暖簾を製作。 来店するたびに楽しんでもらえるよう、席によって異なる柄をデザイン。
ウィンドウサインのデザイン・施工

店舗前を歩く人から見えやすいように現場で位置調整をしながら施工を監督。
スタッフTシャツのデザイン


右胸にロゴをあしらい、背中の文章は動きのある配置をしつつも読みやすいようにレイアウトを工夫。
メニューの作成


食事のおいしさが伝わるようプロのカメラマンによる撮影を実施。お客様のテーブルに設置するものなのでラミネート加工し、汚れを拭き取りやすい仕様に。
チラシのデザイン

リニューアルオープンを広く告知するため告知用チラシを作成。
ショップカードのデザイン

お店の情報を伝えるショップカードを作成。
名刺の作成

店舗リニューアルに伴い、法人化。 法人名の入った新しい名刺を作成。
ホームページ制作

以前のお店にはホームページがなかったため、今回の店舗リニューアルに伴い新しく制作しました。
「カジュアルに来てもらえる雰囲気」や「行ってみたいと思えるような雰囲気」を伝えたいというご要望を受け、以下のポイントに注力して制作しました。
- 居酒屋としての魅力だけでなく、家族でも食事に訪れやすい雰囲気のデザインに
- 様々なお会計例を掲載し、利用シーンがイメージしやすい情報を掲載
- 食事の美味しさや店の雰囲気が伝わるような写真を撮影
プロジェクトで注力したポイント
内装・外観の進行に合わせて看板や暖簾等の製作タイミングを調整。複数業者との窓口も一括して請け負うことでお客様のご負担を軽減することに注力しました。
また、店内の様子やメニューの全料理の撮影には特にこだわり、声を掛け合いながら準備や調理のタイミングを調整し撮影しました。その甲斐あって美味しそうで食事をしたくなるような写真が撮影できました。
プロジェクトの成功ポイント
看板などの外観部分から、メニュー、スタッフTシャツ、ホームページまで一つの窓口ですべて一括で対応できたことでブランドアイデンティティの統一につながりました。また、デザインから施工までを一貫して行うことで、コミュニケーションの負荷が軽減され、スムーズな進行につながりました。お客様のニーズに迅速に対応し、細部にまでこだわることで、高い評価をいただくことができました。
これから観光シーズンが始まり、2025年は瀬戸内国際芸術祭や大阪・関西万博で高松への訪問者が増えると期待されています。瀬戸酒場様も今回のリニューアルにより、これまで以上にさまざまな人々にお店を訪れてもらえることを楽しみにしています。
引き続き、ゴーフィールドもマーケティングやサイト運用などを通してお客様をサポートしていきたいと考えています。
店舗リニューアルとトータルブランディングの事例として、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
クライアント | 瀬戸酒場(株式会社YOU&I)様 |
---|---|
URL | https://www.setosaka.jp/ |
公開日 | 2024年7月 |
デバイス |
パソコン/スマートフォン
|