WORKS 制作実績

  1. HOME
  2. WORKS
  3. 企業
  4. 全国共済農業協同組合連合会 香川県本部様 あおはる応援フェス

全国共済農業協同組合連合会 香川県本部様 あおはる応援フェス

全国共済農業協同組合連合会 香川県本部様(以下、JA共済連 香川様)の地域貢献活動「あおはる応援フェス」の実施をサポートしました。


JA共済連 香川様の地域貢献活動「あおはる応援フェス」

全国のJA共済様は、毎年、地域に根ざした様々な地域貢献活動を実施しています。
JA共済連 香川様も子ども向けイベントなどの活動を行ってきました。
新型コロナウイルス感染症が拡大した2020年は活動自体が中止となり、2021年度は対面のイベントではない、新しい活動を模索していました。

ゴーフィールドはNPO法人アーキペラゴ(理事長:三井文博氏)と共にオンライン文化祭を提案。
「あおはる応援フェス」の実施において、アーキペラゴがプロジェクト統括を、ゴーフィールドはプロジェクトの企画・管理・運営に携わりました。

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」とは

あおはる応援フェスは、コロナ禍で文化祭や学校行事の中止により発表の場を失った香川県の高校生に、青春(あおはる)の思い出づくりの場を提供することを目的としたイベントです。
情熱をかけて取り組んできた内容を募集し、審査員4名が代表15組の活動を選定。代表組の活動をプロの動画制作チームが取材して、ドキュメンタリー動画を制作するというプロジェクトです。

香川県にゆかりのある方々が審査


俳優(うどん県副知事)の要潤さん、木内晶子さん、漫画家の篠丸のどかさん、香川県教育委員会教育長の工代祐司さんに審査員を務めていただきました。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」審査員の要潤さん

俳優(うどん県副知事) 要潤さん

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」審査員の木内晶子さん

俳優(うどん県副知事) 木内晶子さん

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」審査員の篠丸のどかさん

漫画家 篠丸のどかさん


2022年2月20日にはYouTubeでオンライン文化祭をライブ配信。各代表組は学校や自宅からオンラインで参加しリアルタイムにインタビューを行うとともに、ドキュメンタリー動画を初披露しました。
その後、ドキュメンタリー動画は各代表組にDVDでプレゼント。「かっこいい動画になってうれしい」「高校生活の記念になった」と喜びの声をいただきました。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」

あおはる応援フェスのプロジェクト管理・実施内容

プロジェクトの期間は、2021年9月から2022年3月まで。ドキュメンタリー動画制作、印刷物制作、SNS発信、広告配信、ダンスパフォーマンス作成、事務局業務など幅広い業務に対応する体制を整え、「あおはる応援フェス」の企画から実施まで一貫して携わっています。

  1. PR活動
  2. ドキュメンタリー動画撮影、編集
  3. オープニングムービーの作成
  4. オンライン文化祭(YouTubeライブ配信)の開催
  5. 表彰楯の作成
  6. 参加賞ノベルティグッズの作成
  7. 事務局業務

(1)PR活動

公式ウェブサイト作成(ランディングページ)

プロジェクトの概要説明、エントリー方法、応募フォーム、よくある質問を掲載した公式サイトを制作しました。プロジェクト期間中は、活動状況やトピックスをお知らせで発信しました。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」公式ウェブサイト

公式ウェブサイトPC版


SNS広告

Facebook、Instagram、YouTube、TikTokで「参加者募集広告」「オンライン文化祭告知広告」を配信しました。

参加者募集用PR動画作成(出演:STU48 川又あん奈さん)

ターゲットである高校生と同世代で香川県出身のアイドル、STU48 川又あん奈さんを起用し、高校生の目にとまるプロモーション動画を作成しました。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」参加者募集用PR動画
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」参加者募集用PR動画
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」参加者募集用PR動画
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」参加者募集用PR動画

動画の撮影は高松市内のスタジオで実施。
当日の撮影スケジュールの調整はもちろん、ヘアメイクや衣装のケア、ケータリングの手配等フルコーディネートしました。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」参加者募集用PR動画の撮影
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」参加者募集用PR動画の撮影
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」参加者募集用PR動画の撮影
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」参加者募集用PR動画の撮影

あおはる応援フェス公式Twitterの投稿は、川又さんとSTU48公式アカウントでリツイートされ、拡散につながりました。動画はYouTubeやTikTokのSNS広告にも活用しています。

俳優・要潤さんからの動画メッセージ

俳優・要潤さんからは募集開始、審査中、オンライン文化祭の告知と3回にわたり動画でメッセージをいただきました。メッセージはお知らせとSNSで紹介しYouTubeにアーカイブをしています。
香川県出身の要さんは高校生からの人気も高く、「要さんに活動を知ってもらえてうれしい!」といった感想も寄せられました。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」俳優・要潤さんからの動画メッセージ

俳優・要潤さんの審査コメントをYouTubeで配信

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」俳優・要潤さんからの動画メッセージ

俳優・要潤さんの募集コメントをYouTubeで配信

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」俳優・要潤さんからの動画メッセージ

俳優・要潤さんのオンライン文化祭告知コメントをYouTubeで配信

香川県内の高校、各種スクールへのPR

香川県内の高校44校に訪問し、参加者募集について個別に案内しました。
また、高校生が通うダンススクール、テニススクール、音楽教室、ライブスタジオなど約50店を訪問、またはチラシを発送して参加を呼びかけました。

チラシ・ポスター作成

参加募集用のチラシ(A4)、ポスター(A2)、およびオンライン文化祭告知用のチラシ(A4)、ポスター(A2)を作成しました。
参加募集用のポスターは2021年10~11月にかけて、オンライン文化祭告知用のポスターは2022年2月にことでん各駅に掲出しました。

■参加募集用のポスター



オンライン文化祭「あおはる応援フェス」参加募集用のポスター

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」ことでん駅に掲示した参加募集用のポスター

ことでん駅に掲出した参加募集用のポスター

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」ことでん駅に掲示した参加募集用のポスター

■オンライン文化祭告知用のポスター



オンライン文化祭「あおはる応援フェス」ことでん駅に掲出したオンライン文化祭告知用のポスター

ことでん駅に掲出したオンライン文化祭告知用のポスター

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」ことでん駅に掲出したオンライン文化祭告知用のポスター
全15段フルカラーの新聞広告実施

ポスターのデザインを編集し、告知とオンライン文化祭実施前の2回にわたって新聞広告を掲載しました。

■参加者募集広告 2021年10月21日(木)


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」全15段フルカラーの新聞広告
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」全15段フルカラーの新聞広告

■オンライン文化祭告知広告 2022年2月13日(日)


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」全15段フルカラーの新聞広告
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」全15段フルカラーの新聞広告

(2)ドキュメンタリー動画撮影、編集

審査で選ばれた代表15組のドキュメンタリー動画を撮影しました。
2022年11~12月にかけて各組1~2回訪問。事前に動画の構成を伝えておき、それに沿ってインタビューシーンと活動シーンを撮りました。また、代表組にGoProを預けておき、リラックスした様子を撮りためてもらいました。
それらの動画を素材に編集作業を行い、5分のフルバージョンと1分のショートバージョンのドキュメンタリー動画を制作しました。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」ドキュメンタリー動画撮影
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」ドキュメンタリー動画撮影
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」ドキュメンタリー動画撮影
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」ドキュメンタリー動画撮影

代表組に選ばれた高校生だけでなく、様々な高校生が参加できる企画として、パフォーマンス動画を制作しました。プロのダンサーに依頼し、オリジナルの振り付けのダンスを作成。様々なシーンや応募者を想定し、全身を使った振り付けと合わせて、着席での振り付けも用意しました。動画では参加者が練習しやすいように映像を反転したバージョンも掲載しています。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」オープニングムービーの作成
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」オープニングムービーの作成


代表組に応募できなかった高校生からオープニングムービーへの映像の応募もあり、本番の「あおはる応援フェス」オープニングムービーでは、異なる学校の応援部の共演や文化部と運動部が一緒にパフォーマンスをする姿も見られます。応募者は活動で着用するユニフォームで撮影をしてくれたため、文化祭らしい賑やかな映像が完成しました。撮影は先生が協力をしてくださった学校も多く、撮影自体が良い思い出になったという声も届いています。
JA共済の公式キャラクターである「ひとのわグマ」も映像に登場し、高校生たちと一緒にパフォーマンスをしてくれています。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」オープニングムービー

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」オープニングムービー
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」オープニングムービー
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」オープニングムービー
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」オープニングムービー
JA共済の公式キャラクターである「ひとのわグマ」
JA共済の公式キャラクターである「ひとのわグマ」

(4)オンライン文化祭(YouTubeライブ配信)の開催


2022年2月20日に、YouTubeでオンライン文化祭をライブ配信しました。ライブ配信中に各代表組にリアルタイムで出演してもらい、完成したドキュメンタリー動画を初披露しました。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」YouTubeでライブ配信

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」YouTubeでライブ配信

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」YouTubeでライブ配信

オンライン文化祭はゴーフィールドのオフィスから配信。司会はFM香川パーソナリティ・岡 加依子さんが担当、ゲストに俳優・木内晶子さん、JA共済連香川本部長・山上得央さんが登壇しました。
司会者、ゲストにはピンマイクを付けて、ハウリングしないよう音声を調整。ウェブカメラやライトを用いて映像の見やすさにも配慮しました。
YouTubeのライブ配信の最大同時接続数は約300人。オンライン文化祭のアーカイブ動画の視聴回数は7,000回を超えています。(2022年8月時点)。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」YouTubeでドキュメンタリー動画を配信
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」YouTubeでドキュメンタリー動画を配信
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」YouTubeでドキュメンタリー動画を配信
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」YouTubeでドキュメンタリー動画を配信
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」YouTubeでドキュメンタリー動画を配信
オンライン文化祭「あおはる応援フェス」YouTubeでドキュメンタリー動画を配信

(5)表彰楯の作成


代表15組にオリジナルの表彰楯を作成し贈呈しました。
折りたたみできる自立型の楯を採用し、左枠には代表組の記念写真、右枠にはプロジェクトのイラストをあしらった賞状を入れています。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」代表組の表彰楯

(6)参加賞ノベルティグッズの作成


オリジナルエコバックとペットボトル飲料「ほんまもん麦茶」「ほんまもん緑茶」をセットにし参加賞を作成し、応募してくれた高校生に贈呈しました。


オンライン文化祭「あおはる応援フェス」参加賞のオリジナルエコバックとペットボトル飲料「ほんまもん麦茶」「ほんまもん緑茶」

(7)事務局業務

プロジェクトに関する事務局業務全般を担当しました。

  • コールセンターの設置
    プロジェクト開始の2022年10月から終了の2022年3月まで、ゴーフィールド社内にコールセンターを設置し、専任1名の常駐体制としました。
  • 審査員への審査依頼・審査結果集計
    審査員は、俳優・要潤さん、俳優・木内晶子さん、漫画家・篠丸のどかさん、香川県教育委員会教育長・工代祐司さんに依頼。審査員の方々に応募内容を説明し、審査結果を集計しました。

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」審査中の俳優・木内晶子さん

オンライン文化祭「あおはる応援フェス」審査中の俳優・木内晶子さん

審査中の俳優・木内晶子さん


  • 代表組の取材調整
    審査で選ばれた代表15組の取材調整を行いました。
  • 代表組の副賞調整と購入、配送手配
  • SNS運用
    あおはる応援フェス専用のFacebook、Twitter、Instagramを開設して運用しました。
  • 代表組の接続テスト
    学校や自宅からオンラインで参加する代表組向けに事前に接続テストを実施し、カメラとマイクのテストや利用端末の操作サポートを行いました。

メディア紹介実績

■参加者募集
・かがわ経済レポート
2021年10月25日 紙面、ウェブサイト
https://www.kagawabiz-news.media/todayskagawa/2792

■オンライン文化祭開催告知
・NHK高松放送局 ラジオ第1
2022年2月4日(金)~2022年2月18日(金)
イベント紹介コーナーで平日11時50分の枠で複数回紹介

・KSB ニュースパ―クKSB
2022年2月15日(火)18時15分~
英明高校の展示会と合わせて紹介 https://news.ksb.co.jp/article/14549148
※同情報がYahoo!ニュースにも掲載された
https://news.yahoo.co.jp/articles/543f5f69d1c4ec2ad6b1c3f3f4e223306a583263

・FM香川 JOY-U CLUB
2022年2月16日(水)16時20分~
岡加依子さん担当番組内で紹介

・エフエム高松(FM815)
2022年2月18日(金)16時10分~
英明高校の展示会と合わせて紹介

■オンライン文化祭実施紹介
・NHK高松放送局 ゆう6かがわ
2022年2月25日(金)18時10分~
坂出工業高校新体操部の撮影風景とオンライン文化祭参加の様子、生徒本人と保護者のコメントを紹介

・日経新聞
2022年3月2日(水) 紙面、ウェブサイト
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2016D0Q2A220C2000000/

これまで携わった会場とオンラインのハイブリッド配信の実績を生かし、専門チームを立ち上げて取り組んだ「あおはる応援フェス」プロジェクト。
青春の1ページとして、参加してくれた高校生たちの思い出になっていればうれしく思います。



クライアント 全国共済農業共同組合連合会 香川県本部様
公開日 2022年2月
デバイス
パソコン/スマートフォン
プロジェクトメンバー

よく似た実績はこちら

MORE VIEW

失敗しないホームページリニューアルマニュアル