持続可能な開発目標(SDGs)とは
SDGs(エスディージーズ)とは、
「Sustainable Development Goals
(持続可能な開発目標)」の略称。
2015年9月に国連で開かれたサミットの中で
世界のリーダーによって決められた
国際社会共通の目標です。
17のグローバル目標と、
169の達成基準(ターゲット)から
構成されており、
経済、社会、環境をめぐる
広範な課題に対する総合的な取組が
示されています。
GOFIELDが行っている取り組み
【2023年8月追記】香川県漆芸研究所の漆芸作品をゴーフィールドに展示しています!
高松市ゼロカーボンシティのピンバッジで取り組みをアピール
高松市主催の女性活躍セミナーに取締役の井原が登壇
ダンロップタイヤ四国様で女性活躍、働き方改革の事例を紹介
香川県の中学生から職業インタビューを受けました
ゴーフィールドは瀬戸内国際芸術祭2022「しましまゴミゼロプロジェクト」(海ごみ対策・給水スポット設置)を応援しています
ひろば全協の会員様200名向けSNS講座に講師として登壇
ファシリテーションの社内研修を実施
わははネット「おやこDEわはは」100号記念!香川県知事との座談会に取締役の宮井が参加
ハラスメント防止研修を実施しました。
[2023年]インフルエンザワクチン接種を全額会社負担で実施
GOFIELDが健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)に認定
新型コロナウイルスワクチン接種時の勤務取扱いについて
GOFIELDが「READYFOR」実施のパートナー制度に加盟
GOFIELDが健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)に認定
【2021年2月更新】高松市「素敵にたかまつ 女性活躍企業認定・表彰」を受けました
「自治かがわ」のトップメッセージに代表取締役の皆見が登場
「内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」に加入
新型コロナ感染拡大による休校を受け、子連れ出勤やテレワークのノウハウ提供を行います
RNCラジオに働き方改革の取り組みについて取材をうけました
香川県「かがわ働き方改革推進大賞」最優秀賞を受けました
会長の森田が「令和元年度(第19回)ボランティア大賞」を受賞
協会けんぽ「事業まるごと健康宣言」の認定を受けました
2019年7月27日(土) 開催、「瀬戸たかまつ 首都圏交流会」に登壇
2018年9月28日(金)高松市主催セミナーに登壇
2018年9月1日・2日 第29回日本パラ陸上競技選手権大会に#upTAKモニュメント登場
香川県「かがわ働き方改革推進宣言」の認定を受けました
男女共同参画週間のパネル展でGOFIELDの取り組みが紹介されています
2018年7月1日(日)#upTAK モニュメント完成記念撮影会
四国新聞の「フォーカス 香川の優良企業」に掲載されました
【2021年9月追記】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止対応
コンセプト作成や戦略の立案を学ぶ社内勉強会を実施
GOFIELDは讃岐おもちゃ美術館(認定NPO法人わははネット運営)を応援しています!
二酸化炭素濃度測定器(CO2センサー)で室内環境を見える化
GOFIELDの熱中症対策は「塩分補給+心遣い」
大学と専門学校の学生3人がオンラインでインターンシップを体験
香川大学創造工学部が実施するPBL手法による授業に参加
高松南ロータリークラブ様の例会で会長の森田が講演
代表取締役の皆見が香川県議会「少子化対策特別委員会」で事例を紹介
専門学校 穴吹コンピュータカレッジの学生がインターンシップを4日間体験
たかまつ移住応援隊ミーティングのZoomオペレーションを支援
香川県主催働き方改革推進人材育成セミナーに取締役の井原が登壇
[2020年11月7日全員完了]GOFIELDメンバーのインフルエンザ予防接種を全額会社負担で実施
女性活躍推進&働き方改革セミナーに会長の森田が登壇
制作部の谷本芙季が母校のオープンキャンパスで登壇
うどん券で香川のうどん店を応援する「SAVE THE UDON」をサポート
男性メンバーも子連れ出勤を実施
3社合同企画「採用設計を見直す体験型ワークショップ」を開催
男性育児休業取得の第2号「育児は手伝うのではなく自分ごと」
会長の森田が芸術士派遣事業を記念する大西市長との懇談会に参加
テレワークを開始。働き方改革をさらに加速しています
アルミ缶を集めて全校生でパーティーを-香川大学教育学部附属高松小学校の取り組み
会長の森田が香川大学ビジネススクールでGOFIELDの創業からの変遷を紹介
会長の森田がたかまつ政策プランコンテスト2019の審査員として参加
ウォーターサーバーを選ぶなら、ボトル型ではなく水道直結型を
台風時の自宅勤務対応がテレワーク導入のテスト運用になりました
年間休日120日以上、効率的な組織づくりで休暇を取得しやすい環境に
防災に備えた準備と定期的な訓練を実施
脱使い捨てプラスチックボトルを高松から全国へ
男女問わず育児にも積極的に参加をする風土づくりを
インターンシップや職場体験により若者が香川県で働く機会の増加へ
学生にもウェブ制作や経営の実践的な知識の提供を
オフィス周辺の清掃活動を海ごみを考えるきっかけに
専門家のアドバイスをうけながら業務の効率化と働き方の意識改革を継続する
田舎だから取り入れやすい子連れ出勤をきっかけに、柔軟な働き方を提案できる会社へ
書籍購入・資格取得支援制度で従業員の「学びたい」気持ちをサポート
「平成30年度 企業経営者等と知事との意見交換会」にて女性活躍の取り組みを紹介
再生紙、プラスチックフリー。ノベルティグッズにも環境への意識を
屋島のごみ問題と向き合い、活動をする「Yashima Blue Activity」へ参加
副業を認め、成長を加速する組織へ
従業員や地域の皆さんの万が一に備えて。GOFIELDの社内にAEDを設置
従業員の風しんワクチン予防接種を全額補助
身体的な性別にとらわれないLGBTも自由な選択肢のある社会へ
「ウミゴミラ海ごみ研究室」に相談員として参加。発見する力や考える力を子どもたちに
美しい海を瀬戸内から。「かがわ里海大学」に講師として参加
マイボトルとマイバッグを社員全員に配布。自分たちの暮らしからプラスチックごみの削減を
管理職をはじめとした社内研修を頻繁に実施し、組織全体の成長を効率的に進める
老後の備えを会社から支援。社員のiDeCo(個人型確定供出年金)の積立援助
香川県「子育て行動計画策定企業認証」を取得。具体的な目標を定めた環境づくりを
働きやすい職場を目指してお客様と合同で管理職向けセミナーを企画・受講