これからの主役はソーシャルメディア?
| コンサル現場
googleが提供する高度な検索エンジン、次々にリリースされる魅力的なサービスはここ数年のインターネットの主役であり、当面はそのような時代が続くであろうと思っていましたが、最近それを揺るがすような企業・サービスが複数生まれています。 twitterやフェイスブックに代表されるようなソーシャルメディアです。
ソーシャルメディアというジャンルは随分前から存在していましたが、機能の充実、スマートフォンのようなモバイルデバイスの普及で人々の行動にも変化が生じて、ユーザー数を急速に伸ばしているようです。
ソーシャルメディアの特徴はネットへの書き込みもしくはリアルに起こった事はすさまじいスピードで共有され、複製されるところです。
googleはウェブ上の情報を収集しインデックス化していきますが、世界中のユーザがコンテンツ生成するスピードには追いつけないとなると検索結果の精度自体もあやしいものとなるのではないでしょうか。
またユーザの目的がコンテンツにたどり着く事だけではなく、そのコンテンツが流れている時間を共有したり、発信元、流れている理由や他との関係性も重要視するようシフトしており、これは従来の、キーワードと入力して検索結果を見て静的コンテンツのウェブサイトにアクセスするという行動では満たされないものです。
ユーザの行動が変化しているという事はつまり、企業ウェブサイトへのアクセスも入り口が検索エンジンからソーシャルメディア経由にシフトしていくという事です。
当然マーケティングの方法も変えていかないといけません。
ひょっとしたら専用のウェブサイトという概念は無くなり、情報発信はソーシャルメディアやそれらが提供する機能の中に集約する時代が来るかもしれません。