ホームページ診断

こんばんは、皆見です。

ご存知のようにホームページはユーザに情報を発信する為に公開されます。そして、サイトのデザイン、構成は「どんな人に」「どんな情報を」「どういった目的で」届けるかを総合的に考えて成り立つものと思います。

サイトのリニューアル時には、あらゆる環境下におけるユーザのレベルに合わせた、適切なサイト設計を行う必要があります。その設計作業の指針となるものがWebユーザビリティ・アクセシビリティ診断です。

今更ではありますが、それぞれ一言で表すと、

ユーザビリティ
ユーザビリティとは「アクセスしたユーザが目的とするページへ到達するための使い勝手」という意味。

アクセシビリティ
アクセシビリティとは、障害を持つ人を含め、あらゆるユーザにとって利用がどの程度可能な状態にあるかを表します。

これらをきちんと配慮した上でつくられたホームページは、

1.ユーザの欲しい情報が確実に収集できることにより、
 ⇒ユーザの母集団を増加させます。

2.いつでもどこでも少ないストレスで情報の収集ができるので、
 ⇒ユーザのリピート率を増加させます。

3.ユーザの目的地へのスムーズな遷移が可能になるので、
 ⇒コンバージョンレートを向上させます。

こういった効果を得ることができます。

では、どのような方法で、ユーザビリティ、アクセシビリティを悪くしている要素を浮き彫りにするのか。

多くのユーザにとって「使いにくい」「分かりにくい」と感じる要素の中には、いくつか類似した特長があり、それらを分析して整理すると、

「アイデンティティ」
「インフォメーションアーキテクチャ」
「インタラクション」
「アクセシビリティ」
「コンテンツ」

といった5つの要素に分類することができます。と言われてもなんだか良く分かりませんよね。

次回エントリーで一つずつ解説してまいります。ご期待ください。

ホームページ制作は香川県の株式会社ゴーフィールド


関連記事

失敗しないホームページリニューアルマニュアル